キッチンも電化!セルフリフォーム編です。
ボロガスコンロをDIYで安価にIHコンロへ。安全性と経済性重視です。
ついでにレンジフード(換気扇)もリニューアル。これは掃除がとっても楽でコンロと連動し換気と照明のオンオフもしてくれるので便利。付け忘れ消し忘れなし。レンジフード設置に今回必要だったL型ダクトとアルミテープはモノタロウで調達。本当にネットでなんでも買える時代ですが、消防法に触れる作業のため慎重に下調べを行い施工しました。高さの規定の他にアルミジャバラダクトは基本的に使用禁止なのでご注意ください。詳しくはそれぞれの各自治体の火災予防条例をご確認ください。今回安く買った機器と電材なども含め合計8万円ほどで済みました。
IHは、新しい住宅でしたらシステムキッチン内に200Vコンセントが付いていそうですが無かったので、電気配線が少し面倒。屋内配電盤のブレーカーは40Aのままなので、今回の電気工事としては屋外に設置したソーラーと蓄電池の配電盤内のメイン75AブレーカーからVVF2.6ケーブルを30A漏電ブレーカーを介し、基礎内にPF管を通したうえキッチン裏まで配線しました。有資格ゆえ自分でするのが基本だけど疲れる作業でした。手伝ってくれた家族の皆にも礼を言いたい。ありがとう。しかし腰が痛い~😅
IHコンロは思った以上に火力が強く調整も容易でしたので家族皆すぐに慣れることができました。一口3kWの威力は効率の良さもありなかなかです。安価なモデルのため安っぽさは否めませんが、交換も容易なので気軽に壊れたら買い替えです。
脱炭素化に向けて少しづつ進んでいくことができればと思います。
今後も可能な限りDIYで各所の電化やスマート化に繋がるリフォームなどを進めていきます😊