国内100ヶ所を超えたテスラスーパーチャージャー

神戸で4ヶ所目となる神戸 三宮スーパーチャージャー
場所は神戸の中心地である三ノ宮駅から車で3分、阪神高速京橋ICから車で5分の好立地。
待望の私の住まいから最も近いスーパーチャージャーとなります。🎉

モデルY初レビューとテスラ初ヒートポンプ式ヒーター

米国ではついにモデルYが納車されました。動画必見です。パワートランク、リアシート可倒ボタン,リアシートリクライニング、オフロードモード、ワイヤレススマホチャージャー、USB-Cポート、ヒートポンプ式ヒ …

モデル3パフォーマンス用トラックパッケージ発売‼

モデル3パフォーマンス用トラックパッケージ発売! 本国ページはこちら。$5,500 20インチ鍛造ホイール、ミシュランPSCup2タイヤ、ブレーキパッド、フルード付属。いやあこれはポルシェ乗りをモデル …

中国製テスラモデル2の衝撃。価格270万円、航続640~800km。

テスラは中国で価格約$25,000(約270万円)のモデル2(仮称)の生産を予定しています。イーロンマスクは、中国用の低価格車を作るために中国にデザイン及び研究開発センターを作ると約束しました。 彼は …

2015年に安倍首相がテスラを訪問しモデルSに試乗したときのこと

2015年4月30日に安倍首相がテスラ社を訪問し、当時発売されたばかりの デュアルモーターAWD のモデルS P85Dに試乗しました。この時にイーロン・マスクは安倍首相に、パナソニックとは無くてはなら …

日本車の未来はいったい…テスラに乗らずに死ねるか!その1

日本車の未来はいったい…
この清水さんの記事を読んで、日本で良いEVを作るのは無理だと感じた。
ポルシェには意地がある、GMやベンツにも。しかし日本の車メーカーには無いですよ。

ポルシェ、ドゥカティ好きのエンジンマニアが、テスラを買って4年

ポルシェ、ドゥカティ好きのエンジンマニアが、テスラを買って4年。今でも納車時の感動のまま。アップデートでどんどんいい車になっていくから。 無音でフル加速は本当に最高の気分。 オートパイロットのお陰もあ …

テスラギガファクトリー4がベルリンに決定!

ドイツベルリンにテスラの工場ギガファクトリー4を建設決定!! ついにテスラはアメリカに次ぎ、中国とドイツで生産を開始することになります。 テスラのドイツ工場(ギガファクトリー4)は2021年末迄にモデ …