New モデルSはこんな感じになるかも知れません。めちゃくちゃカッコいいですよね!イーロンが次に狙うモデルSはこんなイメージだと私も思います。EVらしからぬ速さを前面に押し出しながらも美しいシルエット …

New モデルSはこんな感じになるかも知れません。めちゃくちゃカッコいいですよね!イーロンが次に狙うモデルSはこんなイメージだと私も思います。EVらしからぬ速さを前面に押し出しながらも美しいシルエット …
米国ではついにモデルYが納車されました。動画必見です。パワートランク、リアシート可倒ボタン,リアシートリクライニング、オフロードモード、ワイヤレススマホチャージャー、USB-Cポート、ヒートポンプ式ヒ …
テスラが100万台目の生産!モデルYですよ~ オーナーの皆さんのお陰です(微力ながら私も… おめでとう!!
テスラから先ほどメールが来て、在庫車でモデル3パフォーマンスのみとなりますが、ホワイト内装車が販売となったようです!(すでに完売済み)Q1四半期末の3月中はセール来ますよ!特に在庫車をお見逃しなく。 …
アメリカ本国で、既存ユーザーから希望のあったMCU(メディアコントロールユニット)交換がついに開始されました。 要はモデルSとXの17インチセンターディスプレイユニットを最新のものに交換可能になり、価 …
モデル3パフォーマンス用トラックパッケージ発売 20インチ鍛造ホイール、ミシュランPSCup2タイヤ、ブレーキパッド、フルード付属。いやあこれはポルシェ乗りをモデル3に取り込めますねー!で、普段は家族 …
2020/2/15現在住んでいるマンションから、ソーラーとパワーウォール(蓄電池)を付けられそうな戸建て物件に引っ越しするため物件探しを開始しました。今までもマンションながら運良く自宅充電は出来ていた …
モデル3のエアサス用と思われるハーネス部品がリークし、モデル3にエアサスのオプションが設定されるのではないかという憶測があるようです。electrekイーロンは今は否定しているようですが、さて3にエア …
テスラは中国で価格約$25,000(約270万円)のモデル2(仮称)の生産を予定しています。イーロンマスクは、中国用の低価格車を作るために中国にデザイン及び研究開発センターを作ると約束しました。 彼は …
2015年4月30日に安倍首相がテスラ社を訪問し、当時発売されたばかりの デュアルモーターAWD のモデルS P85Dに試乗しました。この時にイーロン・マスクは安倍首相に、パナソニックとは無くてはなら …
Unplugged Performanceのモデル3。日本にやって来た様です。今週末の東京オートサロンに展示予定。 今回筑波サーキットでのタイムアタックも予定されている様です。平気で1分切ってくるかも …
日本車の未来はいったい…
この清水さんの記事を読んで、日本で良いEVを作るのは無理だと感じた。
ポルシェには意地がある、GMやベンツにも。しかし日本の車メーカーには無いですよ。
清水和夫氏によるモデル3加速テスト。前からテストしていたようですがようやく公開されました。今回i-Paceとの比較では無理がありますが。清水さん、いつもストレートな表現で非常にわかりやすいので大好きで …
こちらのモデル3を分解したという日経の記事を見ると、日本の基盤の技術は6年以上遅れているということですね、やはりです。日本では現状とても作れないということ。テスラはこれからもの凄いスピードでどんどん先 …
ポルシェ、ドゥカティ好きのエンジンマニアが、テスラを買って4年。今でも納車時の感動のまま。アップデートでどんどんいい車になっていくから。 無音でフル加速は本当に最高の気分。 オートパイロットのお陰もあ …
100万キロ走った2013年型テスラモデルS P85。バッテリーは1度、モーターは3度交換したようですがテスラの保証で対応とのこと。素晴らしい!私は7.4万キロ。まだまだ足元にも及びません。 この方は …
えっ?ナニコレ!? うそ…. え?これー!? マジ? 三角? サイバー?トラックだよ、ね? というリアクションの方が大半だったかと(笑) 2019/11/22、テスラ サイバートラック発表 …
ドイツベルリンにテスラの工場ギガファクトリー4を建設決定!! ついにテスラはアメリカに次ぎ、中国とドイツで生産を開始することになります。 テスラのドイツ工場(ギガファクトリー4)は2021年末迄にモデ …
納車から4年が過ぎました。 走行距離は72,700km。家族で九州から東北まで日本全国走りました。実用車としてほとんど毎日 家族を乗せて走っています。 テスラとの出逢いのきっかけはニュースで見た白のモ …
モデル3の納車が続々と聞かれていますこの日本で、待望の新しいスーパーチャージャーが完成!日本もようやく22か所です。韓国(23か所)も台湾(13か所)も中国(100以上…)も続々と増えてい …
32アップデート来ました。私のはAP1なのでどうなるか後ほど報告致します。ホイールが多くの純正ホイールから選択できるようになりました。航続距離や空気圧警告などに影響があるようです。私のはディスプレイ上 …
最新のモデル3から始まったPWS(歩行者警告システム)の音。結構騒がしいですね。リバース時はUFO的なサウンド(笑)近いうちモデルS、Xでも付くようです。 これはNHTSA ( 米国運輸省道路交通安全 …
テスラ社公認のTOCJ「テスラ・オーナーズクラブ・ジャパン」のイベントに 修理完了となったテスラで 行ってきました。サービスの仰る通り高速走行にも問題なく安心して参加させて頂きました。今回はホテルモア …
モデルS P100D+ insideevsのスクープ。+です、プラス。 テスラがニュルブルクリンクのタイムアタックのために作ったS。 オーバーフェンダー と大きく開いたフロント下の開口部、上に伸びたリ …
日本でも今週からついに!モデル3の納車が開始します。少し古い動画ですが、テスラフリーモントファクトリーでのモデル3製造現場です。まずはモデル3の製作を担っている、このロボットたちの仕事ぶり見てください …
Porsche Taycan、ついに発表になりました。本当に待っていました、ポルシェ待望のEVタイカン。マークウェバーのアナウンスが良かった。2015年発表のコンセプトモデルミッションEほぼそのままの …
この夏ことあるごとにTm-spyにてバッテリー温度をモニターした結果、バッテリー温度は屋外に停めておくとほぼ外気温と同じか低い温度で、真夏の灼熱太陽光下35〜36度でも外気温以上にならない印象です。よ …
テスラとポルシェタイカンとの比較動画。ニュルのタイムも今一つだったが、これはポルシェ苦しい戦いになる? しかしどちらも応援したい!お金があればタイカン欲しいし。テスラのインフラを使えることができれば最 …
高校野球の決勝も終わり、急に涼しくなりました。 本日アップデートが来ました。前回から3週間、21日。さて航続距離が伸びるか(元に戻るか)です。後ほど出かけてスーパーチャージャーで充電予定なので検証して …
最新モデルSパフォーマンス(通称RAVEN)が、テスラの記録を塗り替えたようです。 0-400m=10.546秒 。ちなみにすべてがノーマルの状態です。タイヤ、ホイールなどの変更により、今後更にタイム …