待望の新型モデルY。4月納車開始。 期待以上に仕上げてきたかもしれない。 おそらく3年連続ベストセラー車になり得ると思う。確実に狙ってきた感じです。 早く乗ってみたい。 さあ、どっち選ぶか悩んでくださ …

待望の新型モデルY。4月納車開始。 期待以上に仕上げてきたかもしれない。 おそらく3年連続ベストセラー車になり得ると思う。確実に狙ってきた感じです。 早く乗ってみたい。 さあ、どっち選ぶか悩んでくださ …
テスラ紹介コードで割引き。 1/18現在、モデル3の新車も5年間充電無料となりました! モデル3(https://bit.ly/3KxRGpa) お急ぎの方は即納の在庫車も使用可能。こちらも5年間充電 …
テスラの人型AIロボットオプティマス(Optimus)が日本にやってきました! TeslaJapan X投稿より 以下のようにキャッチボールができるか不明ですが、、、テスラさいたま新都心店か、心斎橋店 …
2015年10月に納車されたモデルSもお陰様で9年を迎え、ついに10年目に入りました。走行距離は約11万キロです。よくもここまで無事故で来れたものと思います。そして4回目の車検は前回7年と前々回5年同 …
モデルSを象徴するポップアップドアハンドル。キーフォブを持って近づくと美しいメッキのドアハンドルが自動でせり出し足元をLEDで光らせる。これには憧れました。今でも本当にカッコ良く高い機能性も併せ持った …
ようやく国交相に認可されたNoAP(ナビゲートonオートパイロット)をフルに使って、1,066km四国旅に行って来ました。車両はもうすぐ3年になる2021年12月納車モデル3で、今月8月のオンラインア …
豊中のショールームに来ていたので家族で見てきました。妻と娘の方が乗り気で「絶対に行きたい」と。なんでだろう!? 第一印象は、カウンタック、そしてカタナ。同世代の方、わかりますよね? 実際見て驚いた。や …
神戸で4ヶ所目となる神戸 三宮スーパーチャージャー
場所は神戸の中心地である三ノ宮駅から車で3分、阪神高速京橋ICから車で5分の好立地。
待望の私の住まいから最も近いスーパーチャージャーとなります。
2015年10月納車モデルSの8年点検が終了しました。10,1012km。バッテリー劣化率は4.8% ついに8年!早いです、あっという間です。おかげさまでまだまだ本当に調子が良いクルマです。 モーター …
2023 ModelS Plaid(プラッド)試乗してきました。新色ウルトラレッド、ヨーク左ハンドル。1000馬力以上のEVです。 乗った感じは旧Sと比較し前席が前進して少し窮屈感、画面指スライドのオ …
兵庫県または近県で電気自動車テスラにご興味ある方は、私でよければ実車を持ち込んでの車両説明や、EV・テスラ体験をお話ししたり、ご同乗もして頂くことができます。お気軽にEV・テスラ体験をしてみてください …
心斎橋でModelSとModelXのPlaid(プラッド)を見てきました。私の所有する2015年モデルSからは8年、2021年モデル3からは2年経過でのNewモデルです。個人的にPlaidは2021年 …
寒くなったので、18インチ純正ミシュランサマータイヤから、昨シーズンに履いていた19インチオールシーズンタイヤへ履き替えました。13,784km ホイールとタイヤの重量を計測。純正18インチ+純正ミシ …
モデルSを購入して7年の今回の車検もユーザー車検となりました。かかった代金は、書類代と検査代が2,200円、重量税25,000円、前回5年目のユーザー車検より自賠責が少し安くなり20,010円の、合計 …
納車時から探していた待望の純正の18インチ&ミシュランPS4をご縁があり入手できました。今月納車の車両についていたものです。Zero-G20インチ&FK510は修理もありしばらくお預け …
この夏、7月下旬ぐらいからエアコンの風が下に向いたまま上に上がらなくなりました。一度モバイルで調整していただいたのですが、すぐに元通りになりましたので再度修理予約をしました。 1時間ほどで修理完了。今 …
モデルYパフォーマンス2022年モデルを試乗しました。実はモデルYの中を見て触れたのも今回が初めてでしたので、試乗前に隅々までチェックさせていただきましたが、良い車ですね。これ一台で何にでも使えます。 …
2012/6/22 テスラモデルS 生誕!10周年おめでとう!! よくぞこの世に誕生させてくれました。美しくエレガントな車を作ってくれてありがとう!!!世界が変わった日でしたね。 大好きな初期型S!ま …
テスラモデルYがようやく日本で発売開始されました。2019/3/15のモデルY発表から約3年以上かかりました。本日2022/6/10から注文受付開始です。最短納期は8月ということです。ロングレンジがな …
2021/12納車モデル3も5ヶ月7,000km。昨日御影スーパーチャージャーで100%にしたところ航続可能距離576km(納車時は571km)、タイヤを納車後すぐにHankookからミシュランオール …
テスラ純正オプションのZero-G 20インチホイールにモデルSに履かせてお気に入りのファルケンFK510を合わせて履いてみました。9J-20inchに235/35ZR20 4本同サイズ、スペーサーな …
2015年モデルS 70D、一度目の12Vバッテリー交換から4年弱、エラー表示は出ていませんが、前回も冬にエラーが出たのでそろそろかと準備していましたが、待機中の電力(通称:ファントムドレイン)が寒く …
テスラ モデル3に5名3世代フル乗車で1,135kmの旅をしてきました。ODO:1,053km-2,194km旅の行き先と感想、モデル3の実用性、電費、モデルSとの違いなどについて綴って行こうと思いま …
国内33〜50ヶ所超え。いずれもハイスピードのVer3が4〜5機がメインのようです。ありがたいですね。近年テスラを注文された方々のおかげかと思います。これからモデルYも注文開始となるようですので、SU …
初めてオールシーズンタイヤというのを履きましたのでレビューを書こうと思います。Michelin CrossClimate2、履かせたのは納車されて5日目のテスラモデル3ロングレンジ(デュアルモーターA …
11月に在庫車を注文して約1ヶ月、早くもモデル3LR(ロングレンジ/デュアルモーター)が納車されました。 もうね、この車何も文句なし。素晴らしい!乗り心地、静粛性、ドアの閉まる音まで。そして運転しやす …
うちの7年目のモデルSにも、ナビに経由地を(しかもたくさん)設定できるアップデート来た。素晴らしい! それぞれの経由地のバッテリー残量や必要な充電時間()も含めた総トリップ時間なども表示されるし、 …
11/17にモデル3LR(ロングレンジ)在庫車を注文しました。その時のスクリーンショット。納車は12月中旬〜末ごろになるかと思うのですが今から楽しみです。 補助金も安くなったばかりで車両価格も徐々に値 …
我が家のモデルSも納車から丸6年が経過しいよいよ7年目に入りました。走行97,519km。10万キロ目前ですが、日々大切な家族を運んでくれています。このぐらいの距離で発生しがちな異音や軋み等もなく非常 …
リファラルで頂いたアラクニッドホイールに付いていた高級タイヤコンチネンタルSC5を格安のファルケンFK510(住友ゴム日本製)に交換しました。走行距離97,085km。3年半約2.7万キロ(フロント2 …