テスラは車の再定義を行いました。家庭用蓄電池に関しても業界にイノベーションを起こしています。2020年から始まった私のパワーウォール設置構想からの備忘録です。↓5年分の過去ログはこちらのリンクをご覧く …

テスラは車の再定義を行いました。家庭用蓄電池に関しても業界にイノベーションを起こしています。2020年から始まった私のパワーウォール設置構想からの備忘録です。↓5年分の過去ログはこちらのリンクをご覧く …
我が家にも衛星インターネット通信のStarLinkがやってきました。StarLink公式ページはこちら 昨年2021年2月に予約し2年弱、やっと来ることになりました。感動です。私はインターネットがなけ …
キッチンも電化!セルフリフォーム編です。 ボロガスコンロをDIYで安価にIHコンロへ。安全性と経済性重視です。ついでにレンジフード(換気扇)もリニューアル。これは掃除がとっても楽でコンロと連動し換気と …
まずはソーラー+パワーウォールのパオリさん家族日本で暮らすパオリさん一家は、Tesla Powerwall、太陽光発電システム、Tesla Model Sがもたらすクリーンエネルギーによる持続可能な暮 …
無事にマンションから戸建てへの引越しも終わり、テスラ次世代家庭用蓄電池パワーウォール設置への準備も整いました。今回パワーウォール設置により格安の深夜電力だけですべての電力を賄えるというだけでも満足なの …
5月末に兵庫県明石市から神戸市須磨区の山の麓に引っ越します。私は賃貸派で家など欲しいと思ったことの無い男でしたが、2月に娘の進学先が決まったあと、パワーウォールを付けるためなんとなく戸建てを探し始めま …
●パワーウォール設置に関してパワーウォールが取り付けできないケース 1、集合住宅には設置不可。2、パワーウォール及びGateway(コントローラー・こちらは分電盤付近の屋内設置)の設置スペースが十分で …
2020/2/15現在住んでいるマンションから、ソーラーとパワーウォール(蓄電池)を付けられそうな戸建て物件に引っ越しするため物件探しを開始しました。今までもマンションながら運良く自宅充電は出来ていた …
パワーウォールの連絡がついに来ました。権利獲得から約2年経っていますが。。かなり以前の紹介プログラムのお陰で、ファウンダーシリーズのレッドパワーウォール(825,000円税別)を2台頂けるそうなのです …
持続可能なエネルギー貯蔵庫、それがテスラパワーウォール。リチウムイオンの家庭用蓄電池です。日本でもようやく来年春に発売開始となりました。価格は13.5kWhで825,000+ゲートウェイ165,000 …
お陰さまで紹介者が4名に。 テスラの紹介プログラムで、Mさま、Yさま、Nさま、Gさまのお陰で、紹介者が4名となり、3名目の21インチ鍛造アラクニッドホイールに加えて、テスラパワーウォールを頂くことにな …