モデルSの8年点検!10万kmバッテリー劣化率4.8%

2015年10月納車モデルSの8年点検が終了しました。10,1012km。バッテリー劣化率は4.8%

ついに8年!早いです、あっという間です。おかげさまでまだまだ本当に調子が良いクルマです。

モーター音が気になると言ってみた。が、正常とのこと。
バッテリーのスーパーチャージャー充電速度が遅いと言ってみた。→正常です。ですよねー
異常なくて何より。足回りのチェックや増し締めなど完璧にやっておきました!とのことですので、9年目、10年目も安心してぶっ飛ばします。整備料金は法定1年点検含め46,200円と格安。前回の6年点検から2年ぶりの点検ですが2,500kmしか乗ってないので必要最低限で整備してと申し上げた結果です😅。今回から今まで定期点検時に交換必須だったワイパーやエアコンフィルター、キーフォブの電池などが省かれたおかげで随分リーズナブルになりました。

4年点検時:72,700km。ブレーキパッドはフロント8.0mm、リア9.0mm、サイド4.5mm
6年点検時:97,519km。ブレーキパッドはフロント7.5mm、リア7.8mm、サイド4.5mm
8年点検時:10,1012km。ブレーキパッドはフロント7.0mm、リア6.0mm、サイド4.0mm
新品時フロント8.8mm、リア9.0mm。6年点検から1年半ほど屋外カバー放置していたのでローターが錆びてたまに乗るたびパッドを削って減ってしまったかも。

今回12Vバッテリーは昨年2022年1月に交換したOHMMU社のリチウムバッテリーのまま点検に出しましたが特にテスラからの指摘もなく何も問題ありませんでした。ちなみに交換から1年8ヶ月を過ぎた今も当然ながら好調のままです。

101,012km。バッテリー、モーター、エアサス他、これから25万キロまではがんばってくれよ!!!
壊れたらブログネタにするまでですが。その時にサイバートラックあるから、、Plaidあるからと言いたいところ。


今回点検整備予約から請求書、点検整備完了報告、そして整備費の決済までアプリで全て完結。ApplePay🍎で1タップで決済完了。さすがテスラ👍

今回は代車2022M3LRも自分のアプリに登録できました。ほんと常時進化し便利になりますね。 M3ですがやはり19インチハンコックのリアのバタバタと騒音が気になりました。納車時はいい感触なのに数ヶ月で劣化し固くなる?。

納車待ちらしいPlaidとPlaidじゃない新型モデルS。カッコ良すぎて欲しすぎます。
夢の車、いずれ買います。多分です。

俺のもかっこいいけど、9年目やで。世に出て11年目、フランツがデザインして15年ぐらいかな。
ナローレガシーモデルS。後ろのジャグァーの方が少しカッコいいけどね。

GUCCIではなく私はCHANELのファンなのです。かわいい、カッコいい。


8年10.1万キロでのバッテリー劣化率は約4.8%

納車されてちょうど8年。納車日の10/8になりましたので、ちょっと記念に走ってきてスーパーチャージャーで90%まで充電してきました。
納車時の航続可能距離365km(レンジモードOFF)、8年10万キロでの航続可能距離333.54km
8年10.1万キロでの航続距離の減少は、8.62%となりました。
しかしこの数値は乗り方で変わってくるのでこれは最近の私の乗り方での数値です。ご存知の通り私はよく飛ばします。TeslaFiに表示されている同年式同グレード同走行距離の平均では約348kmなので、4.6%と驚異的に低い数値が出ていますがこれは世界的平均での航続距離ということになるのでしょう。
私はほぼ毎日子供たちの送り迎えや買い物に山の上の自宅と最寄り駅との往復に使用していますので、私の過酷な使い方が垣間見れますね。。(2021/12〜2023/8まではモデル3を主に使用していました)

テスラのバッテリーの劣化率の計算方法ですが、同じ2015/10納車のMS70DのこのYoutube によると、EVデータベース旧車アーカイブはこちら)での MS70DのノーマルFull電池容量が66.5kWhとのことですので、今月自車のバッテリー容量を計測した値が、TM-Spy、ScanMyTeslaともに63.3kWh(TM-Spyの値が63.1だったのですが誤差だったようで数日ウォッチしたところ63.3と同値になりましたので訂正しました)ですので、私のModel S 70Dの8年10.1万キロでのバッテリー劣化率は4.8%ということになります。やはりすごいですね、テスラは。
皆さんもこのEVデータベース旧車アーカイブはこちら)で実際のバッテリー容量とScanMyTeslaやTM-Spyのデータを比較しバッテリー劣化率を計算してみてください。

TM-Spy画像をChatGptに分析させると、、

この画像は電気自動車やその他の先進的な輸送機器の監視または診断ツールのスクリーンショットのように見えます。以下は画像に表示されている主な情報をハイライトします:

  1. Odometer (走行距離): 101,437 km
  2. Battery Information (バッテリー情報):
    • Volts (電圧): 345.39 V
    • Amps (アンペア): 927.0 A
    • Power (電力): 320.18 kW
    • Inlet Temperature (入口温度): 36.4°C
    • State of Charge (充電状態): 80.4%
  3. Powertrain Inlet: 27.6°C
  4. Charging Information (充電情報):
    • Total DC Charging: 17,420 kWh
    • Total AC Charging: 7,035 kWh
    • Total Charge: 34,309 kWh
    • Total Discharge: 31,835 kWh
  5. Temperature Information (温度情報):
    • Outside Temperature (外気温): 25.5°C
    • Inside Temperature (車内温度): 27.5°C
    • A/C Air Temperature (エアコンの空気温度): 8.5°C
    • Refrigerant Temperature (冷媒温度): 46.2°C
  6. Max Discharge: 323 kW
  7. Max Charge: 25 kW

2023/10/8
8年で101,362km乗りました。京都まで行った帰りに雨に打たれたところオートパイロットのエラーが出ました。8年間で5回ほどだったか、雨天走行でたまーに出るのです。翌朝には治っていることが多く最大3日ほど続いたことがあります。湿気かな?治らなければまた入庫でしょうか。

10/11
10/10にアプリでサービスに依頼しましたところ、翌日に電話があり「レーダーのエラーが出ている」ということを教えていただき、位置調整をする必要があるとのことでした。走行中の振動などでレーダーが動いてしまうそうです。見積もりでは28,940円。
そこでレーダーを手で上方へ向けてグリグリ動かしていると、、治りました!!! よかった〜〜
🇺🇸 アメリカンですねーー😅

2023/10/9
これで全ての保証が終了しました。これからの修理は全て実費でかかってきますので、労り大切に永く乗っていこうと思います。何かあれば必ずブログネタにしますので楽しみにしていてください。本ブログでモデルSについて何も更新がなければ故障なく順調ということです。

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です