日本国内のスーパーチャージャーがついに30ヶ所目を超えました。いやあ、、長かった。実は2015年中に30ヶ所作ると言っていたのですよ、テスラは、イーロンは。(笑) まずは一番嬉しい!!、、 1、北 …

日本国内のスーパーチャージャーがついに30ヶ所目を超えました。いやあ、、長かった。実は2015年中に30ヶ所作ると言っていたのですよ、テスラは、イーロンは。(笑) まずは一番嬉しい!!、、 1、北 …
テスラを象徴する巨大なディスプレイとコントローラーMCU(メディアコントロールユニット)の交換をしました。以前は30万円ほどかかる予定でしたが、MCU内のeMMCメモリーボードのリコールによりお安く1 …
2021/1/31 サンルーフが故障し開閉しなくなりました。2週間ほど前から開閉の際にガタガタ言っていたのですが、今日開閉したら盛大なバキバキ音と共にサイドのステーが左右とも折た模様… 2015/1 …
国内28カ所目のテスラ充電器スーパーチャージャーが湘南(テラスモール湘南 神奈川県藤沢市辻堂神台1丁目3-1)オープンしました。ver.2が2機です。 湘南スーパーチャージャー 充電スーパーチャージャ …
国内27カ所目のテスラ充電器スーパーチャージャーが赤坂ANAインターコンチネンタルホテルにオープンしました。ver.2が4機です。 赤坂スーパーチャージャー ANAインターコンチネンタルホテル東京東京 …
国内26カ所目のテスラ充電器スーパーチャージャーが埼玉県川口市にオープンしました。しかも日本初の最新、最速のver.3が4機です!モデル3なら250KWで充電可能!近年のモデルS、 X(Raven)も …
モデル3の日本国内第3弾!?納車ラッシュが始まりました。以下TOCJ(テスラオーナーズクラブジャパン)インスタグラムの画像は、神戸陸運局とのことです。すばらしいクリスマスプレゼントになりそうですね
テスラがMCU1(2018年3月までに生産された全てのモデルSとXのメディアコントロールユニット)の延長保証を決定しました。2018年3月までに生産されたモデルSとXは、納車から8年16万キロまでeM …
先月、テスラがついにアメリカの一部ユーザー向けにFSD(完全自動運転)ベータテスト用ソフトウェアをアップデート配信しました。現在法整備が追いついていなのでドライバーの監視責任は伴いますので、居眠りした …
2015年10月にテスラモデルSが納車され5年が経過し、84,000kmを走行しました。昨年72,700km時に4年のメーカー車両保証が切れ、これからどうなるか不安(MCUディスプレイやエアサス、エア …
テスラの共同創設者であるJeffrey Brian Straubelこと、JBストラウベルが、昨年テスラを退職しバッテリーリサイクルベンチャー「レッドウッドマテリアル社」を創業、Amazon社も出資し …
テスラに乗って5年になり2度目の車検になります。83.782km走りました。初回車検時の内容はこちら。テスラのユーザー車検はとっても簡単で格安。合計48,180円でした。初回車検は重量税免除なので23 …
日本時間5:30にいつものようにライブストリーミングで配信されました。 https://www.tesla.com/ja_jp/2020shareholdermeeting ほぼ予定通り始まったようで …
また凄い動画が来ましたよ。リバースエンジニアリングのサンディー・ムンロがモデルYをばらした結果の紹介です。 連続的改善とモデルYのメガキャスティング、やはり世界の自動車産業はちょっと追いつくのが無理と …
New モデルSはこんな感じになるかも知れません。めちゃくちゃカッコいいですよね!イーロンが次に狙うモデルSはこんなイメージだと私も思います。EVらしからぬ速さを前面に押し出しながらも美しいシルエット …
先月7月に1ヶ月ほど悩まされた左フロント足回りのギギ異音はスタビリンクの交換で治りそうとの診断を受け、5年弱83.000km経過したモデルSのスタビリンクを交換しました。部品が1本6,000円ほどと安 …
無事にマンションから戸建てへの引越しも終わり、テスラ次世代家庭用蓄電池パワーウォール設置への準備も整いました。今回パワーウォール設置により格安の深夜電力だけですべての電力を賄えるというだけでも満足なの …
2020.24.6.9と、4日後に2020.24.6.11アップデートがきました。今年に入って6回目のアップデートになります。82,754km 2020.24.6.11 3f98504 2020/08 …
新型モデルS、Plaid。この予想デザインは結構いい線いってるのでは?ロードスターに似たデザインです。フロントはもう少しスマートになってほしいけど。冷却ダクトが大きく開いてるのは、トラックモードで3モ …
国内25か所目のスーパーチャージャーが名古屋星ヶ丘の三越駐車場に完成した模様です。公式サイト 場所は名古屋ICから数分の三越とのことです。アーバン(都市型)スーパーチャージャー8機(3Fに4機、4Fに …
日本では報道されない、世界の自動車メーカーの時価総額トップ25(ほぼリアルタイム) 世間から常にテスラの株は買われすぎと言われてきて私も実は一時期そうかもと思っていましたが、、経営トップの信念がようや …
テスラモデルS、Xの泣き所とされているMCU(メディアコントロールユニット、17インチのタッチスクリーン)の故障についてNHTSA(アメリカ合衆国運輸省 の国家幹線道路交通安全局)が調査を開始したとの …
ナビデータが、2018年版2018.34.1454から、2020年版の2020.20.1210へ自動更新しました。ダウンロードにはwi-fiが必要となります。我がガレージにはwi-fi電波が届かないた …
5月末に兵庫県明石市から神戸市須磨区の山の麓に引っ越します。私は賃貸派で家など欲しいと思ったことの無い男でしたが、2月に娘の進学先が決まったあと、パワーウォールを付けるためなんとなく戸建てを探し始めま …
今朝、2020.8.2に アップデートされました。内容は、Bluetooth.音声コマンドの改善と多言語サポートの追加です。多言語サポートは全てディスプレイで操作するテスラならではのありがたい機能です …
これはエイプリルフールネタではありません!テスラのイーロンマスクが、FDA承認の人工呼吸器を全世界に向けて無償配布を開始しました。送料も無料です。最近の注文殺到により価格が高騰してしまった呼吸器を無償 …
国内24カ所目の大阪豊中スーパーチャージャーがオープンしました。公式ページ待望の徳島同様、テスラ高速充電器150kWスーパーチャージャーが8機です!今年からテスラ大阪サービスセンターがこちら豊中に移転 …
1月に東雲でお会いしたYoutuberのエリックが早くもモデルYをテストしています。0-60mph(96km/h)3.3秒が出ているようですね。速いです! ライブクエスチョンに答えています。リアシート …
米国ではついにモデルYが納車されました。動画必見です。パワートランク、リアシート可倒ボタン,リアシートリクライニング、オフロードモード、ワイヤレススマホチャージャー、USB-Cポート、ヒートポンプ式ヒ …
テスラが100万台目の生産!モデルYですよ~ オーナーの皆さんのお陰です(微力ながら私も… おめでとう!!