寒くなったので、18インチ純正ミシュランサマータイヤから、昨シーズンに履いていた19インチオールシーズンタイヤへ履き替えました。13,784km ホイールとタイヤの重量を計測。純正18インチ+純正ミシ …

寒くなったので、18インチ純正ミシュランサマータイヤから、昨シーズンに履いていた19インチオールシーズンタイヤへ履き替えました。13,784km ホイールとタイヤの重量を計測。純正18インチ+純正ミシ …
我が家にも衛星インターネット通信のStarLinkがやってきました。StarLink公式ページはこちら 昨年2021年2月に予約し2年弱、やっと来ることになりました。感動です。私はインターネットがなけ …
モデルSを購入して7年の今回の車検もユーザー車検となりました。かかった代金は、書類代と検査代が2,200円、重量税25,000円、前回5年目のユーザー車検より自賠責が少し安くなり20,010円の、合計 …
モデル3も1万キロに達しました。昨年12月納車され9ヶ月ほど経過しています。12月納車でしたが9月現在、モデルSよりも20%ほど電費が良いです。 以下は走行可能距離のデータです。納車時は571kmで、 …
納車時から探していた待望の純正の18インチ&ミシュランPS4をご縁があり入手できました。今月納車の車両についていたものです。Zero-G20インチ&FK510は修理もありしばらくお預け …
この夏、7月下旬ぐらいからエアコンの風が下に向いたまま上に上がらなくなりました。一度モバイルで調整していただいたのですが、すぐに元通りになりましたので再度修理予約をしました。 1時間ほどで修理完了。今 …
モデルYパフォーマンス2022年モデルを試乗しました。実はモデルYの中を見て触れたのも今回が初めてでしたので、試乗前に隅々までチェックさせていただきましたが、良い車ですね。これ一台で何にでも使えます。 …
今一番気になるEVに試乗。テスラがあると他の車の試乗しようとも思わないので何年ぶりだろう。 Fiat 500e 発表から2年、ようやく日本に来てくれました! 9年前に乗ったチンクエとはまるで別物で乗り …
2012/6/22 テスラモデルS 生誕!10周年おめでとう!! よくぞこの世に誕生させてくれました。美しくエレガントな車を作ってくれてありがとう!!!世界が変わった日でしたね。 大好きな初期型S!ま …
テスラモデルYがようやく日本で発売開始されました。2019/3/15のモデルY発表から約3年以上かかりました。本日2022/6/10から注文受付開始です。最短納期は8月ということです。ロングレンジがな …
2021/12納車モデル3も5ヶ月7,000km。昨日御影スーパーチャージャーで100%にしたところ航続可能距離576km(納車時は571km)、タイヤを納車後すぐにHankookからミシュランオール …
念願の柴犬を迎えることになりました。リアル”Shiba Inu“です!これもひとえにテスラやイーロンの影響の一つ? 戸建に引っ越したおかげもありますよねー テスラ購入から繋がっ …
2023年9月トラブル編
人生初めての電動バイクNQi GTを購入して1年弱1800km、やはり便利でもう一台必要になったため購入しました。納車は6月ごろだと思います。(6/10納車されました …
テスラ純正オプションのZero-G 20インチホイールにモデルSに履かせてお気に入りのファルケンFK510を合わせて履いてみました。9J-20inchに235/35ZR20 4本同サイズ、スペーサーな …
2015年モデルS 70D、一度目の12Vバッテリー交換から4年弱、エラー表示は出ていませんが、前回も冬にエラーが出たのでそろそろかと準備していましたが、待機中の電力(通称:ファントムドレイン)が寒く …
テスラ モデル3に5名3世代フル乗車で1,135kmの旅をしてきました。ODO:1,053km-2,194km旅の行き先と感想、モデル3の実用性、電費、モデルSとの違いなどについて綴って行こうと思いま …