ポルシェ ミッションE

ポルシェのEV、ミッションEのテスト走行画像。テスラと。現実味を帯びたデザインになりました。パナメーラと同価格帯で出てきそうです。今後の高級EV市場も面白くなりそうですね。 「サーキット走行を前提に開 …

今日の大阪SC

今日の大阪SCは、モデルSグレー100Dさんと、モデルXブラックP100Dさんと。 しかしモデルXは大きい。車高を上げていたので余計に大きく感じました。バッテリーが100kWhあったらいいだろうな~( …

Nissan LEAF試乗!

新型リーフに試乗しました!今日10/7から試乗解禁です。 前作のリーフに試乗したのが4年ほど前の初期モデルなので、あまり比較にならないかも知れませんが、テスラを2年所有した側からの感想を主に書きたいと …

そろそろ点検から1年。

そうなんだ。点検から1年。ワイパーもビビってきた。ウィンドウウォッシャー液は、走り屋なので、、20歳の頃から黄色のスーパーレインX愛用です。 前回の1年点検でブレーキ総取替えしフルードも替えたので、今 …

テスラを約2年乗りました。

テスラを約2年乗りました。いい2年間でした~ 子供たちや周りの人達にも想いを伝えることができました。 EVが増えてきて、PHVが高速充電対応になったこと。 そして大容量電池を積んだEVが今後どんどん増 …

TESLA Model3

モデル3!ガラスルーフとインテリアがいい。 モデルS登場の時と同様に、こんなの見たこと無い!という、何だかコンセプトカーのまま出しちゃった感がすばらしい!実際見たら驚くと思う。エクステリア以上にインテ …

テスラチャージングカード更新

10月で納車2年です。テスラからテスラチャージングカード更新の案内が来ました。最初の1年は全て無料でした。それはテスラスーパーチャージャーが少なかったからですね。納車当時は国内6ヶ所のみでした。翌年( …

Tesla Model3インテリア

Tesla Model3インテリア とってもシンプルです。とんでもない未来感に包まれますね。 これをチープという人は多いですが、テスラは機能が伴わない無駄な高級感というのが嫌いな会社です。これは未来の …

Audi S8と遭遇

神戸SCでかつての愛車Audi S8と遭遇。フロントいっぱいににランボルギーニガヤルドと同型のV10 5.2Lエンジンが収まっています。2006~2010年に作られたフルアルミボディのスポーツセダンで …

AP1オートパイロット

少し前のアップデートから、AP1オートパイロット中に自転車をモーターサイクルとして認識できるようになり、車線をはみ出さない程度まで避けてくれるようになりましたが、まだまだですね。 ですが自転車含め3台 …