今日は暖かかったので、早くもスタッドレス履き替え。早過ぎかも?やっぱりホイールのデザインもしっくりくるし、こいつが好きなんだなあ。 12/11の44,298kmから3/4の47,867kmまで、3ヶ月 …

今日は暖かかったので、早くもスタッドレス履き替え。早過ぎかも?やっぱりホイールのデザインもしっくりくるし、こいつが好きなんだなあ。 12/11の44,298kmから3/4の47,867kmまで、3ヶ月 …
今シーズンからブリヂストンVRX2。とっても静かです。44,298km (ー32,837=Mc5走行距離11,461km)
テスラのフリーモント工場のテストコースにて。20インチホイール&レッドキャリパー&デュアルモーターのパフォーマンスモデルか?
1,19インチ旧標準: 13.38kg 2,19インチサイクロン: 13.52kg 3,19インチスリップストリーム(現行標準):13.15kg 4,21インチタービン:8.5J=15.97kg / …
モデルS P100D試乗。ボートショーに来たらたまたま試乗車あったので。 路面ハーフウェットだったのが残念でしたが、以前代車でお借りしていたP90DLとの比較でも、加速はやはり凄い。脳の血液が後ろに行 …
ホイール&タイヤ交換。32,837km 憧れの純正21インチタービンホイールを縁があり入手したので、コンチネンタル Conti Max Contact MC5を合わせました。1本約18000円と凄くリ …
子供達は雪を期待してたけど神戸はあまりにも降らないのでわざわざ北へ。Audi Quattroと比べ走破性高く全く問題なし。前後2つのモーターを電子制御(ソフトウェア制御)なのが凄い。 デンマークやノル …
納車2ヶ月半で約5000km走りました。 頭上辺りで常時鳴るキシミ音がどうしても止まないため工場入庫。普段細かいことは気にしないのだけど、他が完璧なだけに…。1~2日で戻ってくる予定。 代 …