21インチ アラクニッド ホイールが大阪サービスに来たらしいので、明日ビーライトさんに取付に行ってきます。コンチタイヤ付きらしいです! ミシュランなわけないよなぁ~(笑)ぜんぜんOK!! ホイールもタ …

21インチ アラクニッド ホイールが大阪サービスに来たらしいので、明日ビーライトさんに取付に行ってきます。コンチタイヤ付きらしいです! ミシュランなわけないよなぁ~(笑)ぜんぜんOK!! ホイールもタ …
4月27日(金)、日本で18箇所めのスーパーチャージャーステーションを名古屋にオープンします。 テスラスーパーチャージャーは本来、長距離ドライブの経路で使われることを想定して設置されていますが、昨年の …
テスラオーナーズイベントに家族4人で行ってきました! テスラオーナー同士やテスラスタッフとの交流を深めるイベントなのです。最近こういうの無かったので嬉しかった~ ご参加のみなさま、ご苦労様でした。そし …
10万キロで5%ほどの劣化のあとは、ゆるやかなカーブを描くようで、平均では25万キロで約10%弱の劣化率のようです。欧米では2012年発売から6年経っていますが距離を走った車両でもおおよそ5~10%の …
今日は小雨が降る中でしたが新型LSに試乗。セルシオから進化したLSから12年ぶりにフルモデルチェンジした最新のLSに乗ってみました。過去にセルシオを4台乗り継いでいる私にとって国産車の中では最も気にな …
お陰さまで紹介者が4名に。 テスラの紹介プログラムで、Mさま、Yさま、Nさま、Gさまのお陰で、紹介者が4名となり、3名目の21インチ鍛造アラクニッドホイールに加えて、テスラパワーウォールを頂くことにな …
納車からちょうど2年半で5万キロに。1年2万キロ、4年で8万キロペースです。 納車2年半、無事故無違反!ゴールド免許維持! 実は先日東京に行ったときに共にギリギリセーフでした。。。反省…. …
2018.10になりました!少し遅いサンタがやって来た。 2018.10 9982696 2018/04/05 7:06 PM 2017.44 02fdc86 2018/01/06 7:01 AM 2 …
桜満開の春、仕事で明石から東京へテスラで行ってきました。 10日前に開通したばかりの新名神を通りましたが、道路も走りやすく景色も綺麗で山桜が美しかった〜。トラックだらけの鈴鹿の渋滞を抜け新東名へ。年度 …
ラグナセカサーキット。無音なので笑えます。。 結構速い!出力規制がかかっている割にいいタイムなのでは? 熱の問題がある程度改善されているのかも。モデルsよりも良いタイム出てるかもしれないですね。 &n …
12Vバッテリー異常、なんと横浜戸塚から出張して頂き、、1時間ほどで修理完了しました。 作業中、質問攻めにしていたので時間がかかりました(笑)サービスの対応は素晴らしかったです。テスラサービスの方に感 …
今日は暖かかったので、早くもスタッドレス履き替え。早過ぎかも?やっぱりホイールのデザインもしっくりくるし、こいつが好きなんだなあ。 12/11の44,298kmから3/4の47,867kmまで、3ヶ月 …
SpaceX 世界最強ロケットFalcon Heavy 、テスラ ロードスターを載せ無事火星に向けて飛び立ちました。順調にいけば打ち上げから6時間ほど飛行したのち、地球と火星の公転軌道を遷移する楕円軌 …
2017年1月27日(土)、 17カ所目となる甲府スーパーチャージャーステーションがオープンします。御殿場に続く富士山麓、中央自動車道甲府昭和IC出口から約5分です。6基 場所はこちら。https:/ …
42から44へのアップデートが来ました。12Vバッテリー異常でも可(^ ^) 30分ほどで完了。 というか、ディスプレイの異常表示消えています!(^◇^;) サンタモードはお預け、残念🙍♂️ イージ …
まさかの大晦日にアップデートのプレゼントどころか、12Vバッテリー異常🔋 明日から遠出、どーなりますか! とりあえずサービスにメールしたけど4日からとのこと。笑うしかない〜 ま、3〜4日ぐらい大丈夫か …
今シーズンからブリヂストンVRX2。とっても静かです。44,298km (ー32,837=Mc5走行距離11,461km)
TESLA Newロードスター発表!!https://www.tesla.com/roadster/ TESLA Newロードスター0-60 mph1.9秒、0-400m 8.8秒、最高速400km/ …
http://ev-fw.com/track-reports.php
テスラ デスティネーションチャージングステーションでもある、兵庫県の神崎郡神河町にある老舗旅館、囲炉裏の宿「豊楽」さまにお邪魔しました(http://www.houraku.info/)。この時期は紅 …
寒くなって来ました。今朝の気温は8度。13度のときとはやはりイエローの点線が多いですね。
EVラリー 鳥取大山に行ってきました!http://daisen2017.jevc.gr.jp/ 残念ながら雨でしたが、EV30台、テスラも愛知、山口、広島、岡山、兵庫から6台集まり、紅葉も素晴らしく …
ヘッドライト – 2:34 エアロダクト – 3:15 ルーフラックアタッチメントポイント – 3:36 ワイパー – 4:26 外装ドアハンド …
マーク・ウェーバーとポルシェミッションE かっこ良すぎる。 そのミッションEが、只今ニュルでテスト中。これはトラックモードも付いてくるかな?これは本当に楽しみ。次期モデルSかミッションEか悩む時期が来 …
テスラは年末までに10,000基以上のスーパーチャージャーを目標にしています。 ここは最近できた世界最大の上海のスーパーチャージャーステーション。今日から使えるようになったらしいです。50基以上あると …
今日サービスの方がうちのとソックリなシグニチャーP85で来られ1時間以上かかりアップデートされて行かれました。遠いところからご苦労さまでした!たいへん親切な対応でした。ありがとうございました。最新バー …
TESLA Model 3 vs.Model S わかりやすくなりましたね。モデル3はテスラスーパーチャージャー充電代は有料ですね。モデルSとモデルXは紹介であれば無制限無料です。 ちなみにモデル3、 …
今週から寒くなり、朝の気温が13度ほどに。私のテスラは回生充電の規制がかかるようになりました。おそらくバッテリー温度が15度を下回ると充電を規制する仕様なのだと思います。 テスラはバッテリーの寿命を上 …
私のモデルSでの3か月アップデートできていない件ですが、テスラの調査の結果、私の車両で10回以上アップデートに失敗しているとか。3G通信もばっちりなのに原因不明。 さらに本日テスラから連絡があり、昨日 …